|一覧
- 2023年03月(1)
- 2023年02月(2)
- 2023年01月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年09月(2)
- 2022年07月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(1)
- 2022年03月(1)
- 2022年02月(1)
- 2022年01月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2021年09月(2)
- 2021年08月(2)
- 2021年07月(2)
- 2021年06月(2)
- 2021年05月(2)
- 2021年04月(4)
- 2021年03月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年01月(3)
- 2020年12月(1)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(2)
- 2020年09月(2)
- 2020年08月(3)
- 2020年07月(2)
- 2020年06月(2)
- 2020年05月(3)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(3)
- 2020年02月(2)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年09月(2)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(2)
- 2019年06月(3)
- 2019年05月(2)
- 2019年04月(4)
- 2019年03月(3)
- 2019年02月(4)
- 2019年01月(3)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(4)
- 2018年10月(1)
- 2017年04月(1)
- 2015年02月(1)
- 2014年03月(1)
- 2013年10月(3)
- 2013年08月(2)
- 2012年10月(1)
- 2012年09月(2)
- 2012年07月(1)
- 2012年06月(2)
- 2012年05月(1)
- 2012年04月(2)
- 2012年03月(3)
- 2012年02月(3)
- 2012年01月(7)
- 2011年12月(1)
- 2011年11月(4)
- 2011年10月(7)
- 2011年09月(6)
- 2022/04/17 19:00
- 春の音
-
春です。
新緑の樹々の間で鶯が囀り、田おこしが済んだ水田の周りからは蛙の合唱が聴こえてきます。
この時期の早朝に、裏山からもう一つ恒例の春の音が聞こえてきます。
「ザクっ、ザクっ」
そうです。朝堀り筍。
近所には2種類の竹藪があります。
『孟宗竹』と『真竹』
どちらの種類の筍も美味しい春の食材ですが、我が家はついつい孟宗竹を選んでしまいます。
孟宗竹と真竹の見分け方はご存知の通り、節が一重か二重かです。
ちなみに孟宗竹は一重ですね。
筍の皮を剥いたら鍋に合わせてカットしたら米糠と一緒にグツグツ煮ます。
こうする事で灰汁が糠に吸収されてえぐみが無くなります。
今夜は筍ご飯です。
春の香りと歯応えに、みんなで笑顔になる春の食卓でした。
- 記入者:y.o.
- カテゴリ:日記